
京都のお花見デート攻略方法
桜の咲くお花見シーズンに京都の街は観光客で溢れかえります。
多くの世界遺産である社寺仏閣、そして春の桜を目当てに
日本中いや、世界中から訪れるからです。
日本の国花であるサクラを
古都京都で見ることに風情がある!
そんな思いで、京都でのお花見を楽しみに来ていると思うのですが
なんせ人が多くて、何処に行けばいいのやら・・・
最近は、穴場スポットがインターネットや雑誌などでも紹介され
穴場が穴場でなくなってしまったようです。
前振りが長くなりましたが、
カップル二人だけでゆっくりと京のお花見デートを楽しむためには、
1.観光客が少ない朝の時間帯を狙う!!
2.穴場と呼ばれる名所を訪れる!!
そして、桜には早咲きと遅咲きがあるので
開花のタイミングに合わせてコースを設定することがポイントになります。
京都のお花見スポット、穴場はココ!!
今回ご紹介するのは原谷苑
まだ、一度も行ったことのない人は是非行ってみてください。
約4000坪ある広大な敷地ですが、見渡す限り花だらけ!!!
桃源郷とはこんなところを言うのでしょう。
”百花繚乱”という言葉がピッタリで、美しい桜の花々が咲き乱れています。
私はカメラを持って出かけましたが、あまりに花だらけで
被写体が定まりませんでした!(ある意味カメラマン泣かせの名所です)
苑内のあちら、こちらから「わぁ~!」「凄い!!」と感嘆の声が聞こえてきます。
そんなこの世の桃源郷が”原谷苑”です!
原谷苑(はらだにえん)
住所:京都市北区大北山原谷乾町36
入園料:平日1,200円、土日1,500円
アクセス:
※ 駐車場は近隣にもありませんので、バス、タクシーの利用となります。
公式ホームページはこちら原谷苑
LEAVE A REPLY