
大神神社のお花見とセットで回りたいのがこちら
”安倍文殊院”
こちらの桜も有名です。
こちらは安倍一族の本拠地ともされ
安倍晴明の出生地は大阪阿倍野か、こちらかとも
言われています。
安倍文殊院には晴明が天文観測をした地で
清明堂では魔除けや方位除けのご利益があるとも!
昔から不思議なチカラがあるとされている人は
洋の東西を問わず天体観測をしていたと言われますもんね。
境内中央の池に浮かぶ金閣浮御堂と桜の映りこみが
美しいですね。
1時間もあれば見所は十分見て回れます。
境内に入るのは無料ですが、国宝の文殊菩薩像や浮身堂を拝観するには
料金がかかります。(詳細は公式HP参照)
こちらも文殊菩薩は日本最古の文殊菩薩とされていて
日本三文殊のひとつです。
「文殊菩薩」=智慧を司る仏様 なので
資格試験を控えた人はお参りもかねて
行くといいかもしれません♪
こちらは大神神社から車だと10分程度なので
パワースポットでパワーをチャージして
文殊菩薩様に智慧を授けてもらうという
ありがた~いお花見デートコースです^^
【安倍文殊院公式HP】http://www.abemonjuin.or.jp/
LEAVE A REPLY